今年の一文字は
ここ数日はお天気も雨だったり気温が下がって寒い毎日です。身体も緊張するのかだるく感じますが、服の上からでも肩や腕も触ると固くなっています。気持ちまでしんどくなりそうなこの時期に、最近出会う人はみんな元気な人ばかり! おまけにかなり前向きで夢を実現にしようと動いているのです。
今日は今年を締めくくる漢字の一文字が京都の清水寺で発表されました。2004年も同じ漢字が選ばれた「災」という文字。各地での自然災害や人災など振り返ると大変な一年の流れもありましたね。
振り返れば1年の自分の漢字も見つけられそうな・・そうですねえ、自分なら「突」でしょうか。突き抜けるというか。守りの姿勢から攻めに移行しつつ修行中です。(^^)