好きなエッセンシャルオイル(精油)

木枯らしが吹くと枯葉が舞うようになりました。足早にうつむいて歩くこともあります。夜にはぐっと冷え込んで、家の中ではそろそろ暖房器具を使うころでしょう。私は乾燥している時に空咳が出るので水分を取るようにしています。若い時にはへっちゃらだったことでも、すこし無理をしただけで体力の低下を感じるようになり、無理を押し通して動けば反動で寝込むことになりかねません。心のモヤモヤ、ストレスも大敵です。さて、後ろ向きな発言はこのくらいにして、エッセンシャルオイルの話をしましょう。

長い夜の時間をお部屋でゆっくりされるときにおすすめなことをご紹介します。マグカップにお湯を入れます。そしてエッセンシャルオイルを数滴入れます。たちまち香りが広がります。お部屋の乾燥の対策にもなりますので簡単ですからお試しください。エッセンシャルオイルはお好きな香りを使うのがよいですね。勿論ディーフューザーを使えば広範囲に香りが広がりますから、その楽しみかたもOKです。

マグカップにエッセンシャルオイルを入れるほうが簡単なので、日替わりで色々エッセンシャルオイルを試すこともあります。私はティートリーやオレンジスイートやローズ系のエッセンシャルオイルを使うことが多いです。香りに満足したらマグカップをほかの場所に持ってもいけます。電気コードもいりませんし楽ちん!充分香りで癒されたらそれでいいし、気分がスッキリします。

好きな香りもブレンドオイルや、新製品の商品を含めると沢山あるるので、まずは店頭などで嗅いでみてくださいね。いやあ、販売員さんみたいになりましたけど。(笑)